「どうせ動画を見るならできるだけ高画質で見たい!」
その気持ち、よくわかります。映画やドラマなどの映像作品が好きな人なら、画質や音質にはこだわりたいですよね。
結論から言うと、現在Huluは4Kに対応していません。どうしても4Kを見たいのであれば、ほかの動画配信サービスを検討することをおすすめします。
この記事では、Huluで4Kを見る裏ワザや各動画配信サービスの4Kの対応状況について解説します。動画を高画質で楽しむための参考にお役立てください!
Huluは4Kに対応している?
Huluの4K対応は日本と海外で異なります。そのためここから日本と海外に分けて説明します。
日本のHuluは4Kに対応していない
残念ながら、日本のHuluは4K画質に対応していません。4つの画質を選択することができますが、選択肢のなかに4Kはありません。
Huluの最高画質はフルHD
Huluで選べる画質
画質 | 規格 | 解像度 |
低 | SD | 720 × 480(480p) |
中 | ハーフHD | 940 × 540(540p) |
高 | HD | 1,280 × 720(720p) |
最高 | フルHD | 1,920 × 1,080(1,080p) |
自動 | - | - |
※自動はネットワーク環境によって画質を自動選択
日本のHuluでは、4つの画質を選ぶことができ、最高画質はフルHDとなっています。フルHDはブルーレイと同じ解像度であり、 十分高画質であるといえます。
Huluで選べる画質と4Kとの比較

画質 | 規格 | 解像度 |
低 | SD | 720 × 480(480p) |
中 | ハーフHD | 940 × 540(540p) |
高 | HD | 1280 × 720(720p) |
最高 | フルHD | 1920 × 1080(1080p) |
4K | 4K | 4096 × 2160(2160p) |
フルHDは高画質ですが、4Kと比べるとやはり見劣りしてしまいます。4Kの横の解像度は約4000pixelあり、これが4K(=4000)の語源になっています。
海外のHuluは4Kに対応している
日本のHuluは4Kに対応していませんが、海外のHuluは2016年から対応しています。しかし、2018年に4Kに対応したコンテンツは除外され、現在は限られた一部のコンテンツのみ対応しています。
Huluの4Kサポートは出遅れていて、最終的に2016年12月に開始した。これはNetflixやAmazon Prime Videoに数年遅れをとっていた。そして昨年Huluはサービスから4Kコンテンツを除外した、とThe Streamableは報じた。
※引用:Huluがブランクを経て4Kコンテンツを再び提供 | TechCrunch Japan
Huluを4Kで見る2つの裏ワザ
通常、日本のHuluでは4Kを見られませんが、日本のHuluでも4Kを見られる裏ワザが2つあります。その方法を詳しく紹介します。
4Kを見るためには4Kに対応したテレビが必要です。ここからは4K対応テレビを持っているという前提で話を進めます。
裏ワザ1:アップコンバート機能を使う

4K対応テレビのほとんどに、アップコンバート機能が搭載されています。アップコンバート機能とは、4Kの画質に満たない解像度の映像を、4Kに変換して視聴できる機能のことです。
アップコンバート機能がついているテレビなら、フルHDを4Kに変換して見られるので、Huluを4Kで視聴することが可能になります。ただし、アップコンバート機能を使った4Kは実際の4Kに比べ画質は劣ります。
裏ワザ2:アップコンバーターを使う

引用:グリーンハウス HDやフルHDの映像を4Kで出力できる HDMIアップコンバーター GH-HCV-4K | Amazon.co.jp
アップコンバート機能が付いていない4K対応テレビの場合、別売のアップコンバーターを使えばフルHDなどを4Kに変換することができます。
安価なものであれば、4,000〜6,000円くらいの価格でAmazonで手に入れることができます。
Hulu以外で4Kに対応しているサービス
「どうしても4Kが見たい!」という肩には、Hulu以外の動画配信サービスをおすすめします。4Kに対応した動画配信サービスは5つです。
- U-NEXT
- Netflix
- dTV
- Amazonプライムビデオ
- Rakuten TV
国内のコンテンツを見たいのならU-NEXTかdTV、海外のコンテンツを見たいのならNetflixかAmazonプライムビデオがおすすめです。
まとめ
今回はHuluの4K対応について説明しました。現状はHuluは4Kに対応していないので、ほかのサービスで見ることをおすすめします。
どうしてもHuluを4Kで見たい場合は、アップコンバート機能の活用を検討してみてください!